1. 3DS Blog
  2. ブランド
  3. SIMULIA
  4. 消費財パッケージ化に MODSIM を使用する

Design & SimulationJuly 9, 2025

消費財パッケージ化に MODSIM を使用する

モデリング & シミュレーション (MODSIM) は、時間、コスト、品質、持続可能性を最適化しながらパッケージの軽量化を実現します。
header
Avatarダッソー・システムズ株式会社

見出し

※本ブログは、SIMULIA Blog (英語版)で既に発表されたブログの日本語参考訳です。

消費財の超高速の世界においては、パッケージ開発は見た目の美しさだけを重視するものではなく、機能性、持続可能性、ブランド認知に影響を与える重要な要素の1つです。世界中で今後施行される規制を遵守するために、ブランドメーカーは持続可能なパッケージングの開発を加速させる必要があります。  企業が包装プロセスの革新と合理化に向けて急速に取り組んでいる中、コラボレーション、シミュレーション、最適化を強化するツールが不可欠になっています。  これらのツールの 1 つは MODSIM で、3DEXPERIENCE プラットフォームに統合されています。

MODSIMとは?

MODSIM はモデルベース シミュレーションの略で、デザイナーやエンジニアがパッケージング デザインの詳細な仮想モデルを作成できる強力なツールです。これにより、高価な物理プロトタイプを作成する前に、材料の挙動、構造の完全性、環境への影響などのさまざまなパラメータのシミュレーションが可能になります。 MODSIM を 3DEXPERIENCE プラットフォーム(3DEXPERIENCE platform) に統合することで、組織はコストを削減しながらコラボレーションを推進できます。

合理化された設計プロセスの作成

従来のパッケージ開発では多くの場合、多数の反復とプロトタイプが必要となり、時間と費用がかかります。 MODSIM は、チームが仮想環境で設計をテストおよび検証できるようにすることで、このプロセスを加速します。主な利点は次のとおりです。

  • ラピッドプロトタイピング: さまざまな条件下でパッケージングのパフォーマンスをシミュレーションすることで、チームは設計上の欠陥を特定し、物理的な生産前に最適化できます。
  • コスト効率: 物理プロトタイプの数を減らすと、時間とリソースの両方が節約され、イノベーションと品質向上により多くの予算を割り当てることができます。
  • 市場投入までの時間の短縮: プロセスの合理化により発売が短縮され、混雑した市場においてブランドに競争力をもたらします。

持続可能性の期限が迫っている

世界中、特に EU において包装の持続可能性は極めて重要な責務となっています。  行動計画の加速を急ぐ企業は、より迅速なソリューションを求めています。 そこで、MODSIM が役に立ちます。 MODSIM は、以下の点において環境に優しいパッケージング ソリューションの開発をサポートします。

  • 材料の最適化: 設計者はさまざまな材料とその影響をシミュレーションできるため、無駄を最小限に抑え、リサイクル性を高める賢い選択が可能になります。
  • ライフサイクル分析: このプラットフォームは、包装製品のライフサイクルの包括的な評価をサポートし、企業が規制や持続可能性の目標を達成できるようにサポートします。
  • 消費者インサイト: パッケージと消費者のやりとりをシミュレーションすることで、チームはデザインの使いやすさと環境への優しさに対するお客様の期待を満たしていることを確認することができます。

品質を守る

パッケージ開発では品質保証が非常に重要です。 MODSIM は、厳密なテストと検証のためのツールを提供し、設計が最高の基準を満たしていることを保証します。主な利点は次のとおりです。

  • 予測分析: パッケージング設計における潜在的な障害点を分析することで、企業は問題が生産段階で発生する前に積極的に対処できます。
  • パフォーマンス指標: このプラットフォームにより、さまざまなパフォーマンス指標のモニタリングが可能になり、最終製品が機能的および美的要件の両方を満たしていることが保証されます。
  • 継続的な改善: シミュレーションから収集した洞察は将来のプロジェクトに情報を提供し、継続的な学習と強化の文化を促進します。

消費者との最初の接点がパッケージングであることが多い世界では、MODSIM の力を活用することで大きな違いを生むことができます。

このテーマに関するウェビナーはこちらからご覧いただけます。

Sustainable Packaging Development – Driven by MODSIM – Part 1

Sustainable Packaging Development – Driven by MODSIM – Part 2

また、対象となる材料やシミュレーションの種類など、このトピックの詳細については、当社のウェブサイトをご覧ください。(visit our website) さらに、ウェブサイトからEBOOK をダウンロードすると、大手消費財メーカーやパッケージング サプライヤーがこのソリューションをどのように活用しているかについてご理解いただけます。

フォーチュン誌に掲載された当社のサステナビリティ専門家、スタン・パイパーとの最近のインタビューをご覧ください。Fortune magazine.


                   Brian Carboni

Brian Carboni は、ダッソー・システムズの消費財小売業界のグローバル マーケティング ディレクターです。


最新のシミュレーショ ンソリューションにご興味がおありですか?アドバイスやベストプラクティスをお探しですか?他のSIMULIAユーザーやダッソー・システムズの専門家とシミュレーションについてお話しする必要がありますか? SIMULIA Community では、SIMULIA ソフトウェアの最新リソースを検索し、他のユーザーとコミュニケーションを図るためのオンラインコミュニティーです。革新的な思考と知識構築の扉を開く鍵である SIMULIA Communityは、いつでもどこでも知識を広げるために必要なツールを提供します。

読者登録はこちら

ブログの更新情報を毎月お届けします

読者登録

読者登録はこちら